施工事例
松阪市N様邸外壁塗装・防水工事

工事内容 | アステック塗装、防水工事 |
---|---|
リフォーム期間 | 15日間 |
プラン・使用塗料 | 雨漏れ防止 建物保護プラン |
お客様名 | N様 |
市町村名 | 松阪市 |
作業
-
高圧洗浄
長年に渡り付着した汚れやほこりを洗い流す作業をしていきました。しっかり洗い流していくことで塗料を塗った時剥がれにくくなるので重要な作業です。 -
コーキング
古くなったコーキングを除去し、新しく打ち直すために養生をしているところです。
クラックがある箇所は補修してから打っていきました。
-
防水塗装
屋上・ベランダの防水工事にとりかかりました。
密着性を高めるための下塗り材を塗っていきました。 -
防水塗装
次に防水膜を形成していく作業を行いました。 -
防水塗装
塗膜を形成するためにもう一度防水塗装をしていきました。
-
外壁塗装
外壁の下塗り作業です。密着性を高めるための作業でとても大切です。
-
外壁塗装
N様にカラーシミュレーションで2色塗りを選んでいただいたので、1F2Fで塗るお色を変えていきました。 -
防水塗装
トップコートを塗っていきました。この作業をすることで防水層を保護していきます。
-
外壁塗装
各階ごと別のお色で上塗りをしていきました。ローラーでは塗れない箇所は刷毛で塗の腰がないように仕上げていきました。 -
雨戸塗装
外壁のお色に合わせて雨戸も塗らせていただきました。二色使いでメリハリもあり、雨戸を片方のお色に合わせた事で統一感もありのお家に仕上がりました。
辻本 信吾