施工事例
多気郡 外壁塗装工事

工事内容 | 外壁塗装・屋上防水工事 |
---|---|
リフォーム期間 | 15日間 |
プラン・使用塗料 | 長持ちフッ素プラン |
お客様名 | S様 |
市町村名 | 明和町 |
作業
-
足場組立
2階建て以上の建物には足場が必要です。近隣のお宅との距離が近かったので安全面にも、より配慮し組立てていきました。 -
高圧洗浄
建物の汚れを洗い落としていきました。 -
養生
窓や写真のような手すりなど塗装しない場所は養生シートで保護しておきます。 -
下地処理
外壁や基礎にひび割れが見られたので塗装する前にしっかり補修をしていきました。 -
外壁塗装
まず下塗り材を全体に塗装し、その後中塗り工程に入りました。下塗り材が接着の役目をしてくれ、外壁への塗料の吸い込みも軽減してくれます。 -
外壁塗装
中塗り塗料が乾ききったらもう一度同じ塗料を使って塗装していきました。
塗料を二度塗りすることで、塗膜の強度が増し、色ムラも出にくくなります。 -
付帯物塗装
ベランダの手すりと樋の塗装をしました。手すりは鉄骨なのでサビがひどい箇所などはヘラやヤスリなどを使ってサビを落とすケレン作業をし、塗装しやすい状態にしてから塗装しました。
-
屋上防水工事
プライマー、ウレタン層2回、トップコートの順で防水工事を行いました。
辻本 信吾