施工事例
伊勢市Y様邸 外壁塗装工事

工事内容 | 外壁塗装工事 |
---|---|
リフォーム期間 | 11日間 |
プラン・使用塗料 | 【プラン】 超遮熱ガイナ塗装プラン 【使用塗料】 ガイナ |
お客様名 | Y様 |
市町村名 | 伊勢市有滝町 |
-
足場組立
安全面からも足場を組みます。
塗装がしやすいように、またお客様の安全や歩行の邪魔にならないように、植木なども傷めないように組みます。
-
高圧洗浄
何年も、風雨にさらされていた外壁は非常に汚れています。
この作業によって、外壁に付着した埃やコケ、カビなどを綺麗に洗い流します。
-
コーキング
コーキングは劣化したまま放っておくと、雨水が浸入し、建物自体の劣化が進みます。 -
外壁下塗り
後に塗る中塗りと上塗りの塗装工程のベースとなる工程です。
下塗りを塗ることで外壁素材との付着力を高めて、高い耐性の塗膜とすることができます。 -
外壁中塗り
中塗りのポイントは、完全に乾ききらすことです。中塗りが半乾きの状態で、上塗りをしてもその強度は半減してしまいます。 -
外壁上塗り
中塗りの時点ではまだ色ムラが残っている場合などがあります。
これを調整するという役割を担うのが上塗りであり、二度の上塗りによって性能の高い塗膜を作る事にもなります。 -
付帯部塗装
付帯部は2回塗装していきます。
-
最後に塗り残し等ないか確認していきました。